SSブログ

社会のインフラストラクチャー [キャリア]

社会のインフラストラクチャーとは、橋や道路だけではないのです。
社会を支える基盤には、『公務員』さんたちがいらっしゃいます。

公務員大崩落 (朝日新書 202)

公務員大崩落 (朝日新書 202)

  • 作者: 中野 雅至
  • 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
  • 発売日: 2009/10/13
  • メディア: 新書


中野先生は元労働省。米国の大学院で研究者となられ、現在は公立大学の教員。
「公務員」を自らの体験も基に、多様な視点から考察されていて、非常に興味深い。
公務員さんに批判が多すぎると思う昨今。私が公立大学に在籍しているから言うのではなく、
日本人は、公的サービスが質的に低下する恐ろしさを知らないので、
無邪気に公務員さんたちを攻撃しすぎだと思う。わかりやすいからマスコミもあおるし。

新しい人事制度を導入し、給与を削減することは一律的に悪ではないが、
その結果が大事。その結果、現場の公務員さんたちが疲弊して、モチベーションが下がったら、
地域の生活水準も、低下するとしたら、それは意味がない。
地方自治とは、地方に生活するひとたちみんなが、自立的に協働的に豊かな生活が
送れる基盤をもつこと。中央の感覚では、成し得ないものだからこそ、今こそ、地方公務員さんの
あり方や働き方をしっかり見つめていこうと思います。
非常に非常に重要な、社会基盤のひとつですから。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。